【新設】令和7年度鳴門市陸上クラブのご案内
鳴門市においては、市内における陸上競技の小学生クラブチームが指導者の高齢化に伴い、なくなろうとしている背景があり、子供たちが陸上競技を学び楽しむ場が失われつつあります。
そこで、鳴門市陸上競技協会が主体となり、現在年間16回実施している鳴門市陸上教室の一つ上のステップとして、小学生を対象とした平日夕方指導の陸上クラブを創設します。
クラブ登録をすることで県陸上協会・日本陸連に登録し、様々な大会に参加するほか、多くの種目に挑戦してもらい、子どもたちの可能性を広げることを目的とします。
【概要】
毎週月・水・金 の夕方6時00分~7時30分 ( 週3日)
練習場所は、第2競技場(サブグラウンド)で実施しますが、雨天時は雨天練習場で行います。
なお、水曜日が徳島ヴォルティスのホームゲーム試合日の時は木曜日に変更します。
【対象】
原則、鳴門市陸上教室の参加者
【定員】
30名程度
【申込方法】
令和7年4月16日(水)までにQRコードから必要事項を記入し、お申込みください。
第1回は、4月18日(金)夕方6時から実施します。
【会費】
毎月3,500円(月12回、競技場使用料、保険料を含む)
【指導者】
鳴門市陸上競技協会
【主催】
鳴門市陸上競技協会
【協力】
鳴門市、鳴門市教育委員会、鳴門市徳島駅伝選手強化対策協議会、大塚製薬陸上競技部
令和7年度鳴門市陸上クラブのご案内(PDF)PDFファイルを表示